小学校教材紹介
電気で学ぼう!プログラミング
企画:電気事業連合会
パワーポイント教材にて「エネルギー」「電気」「省エネ」や「日本のエネルギー事情」「発電方法」「2030年度の発電方法の組み合わせ」「SDGs」などを学びます。プログラミング教材では、まずはアニメーション動画「プログラミングとは?」を視聴することでプログラミングについて理解することができます。そして「Scratch(※)」を使って、使う電気の量と発電量を調節するプログラムと発電方法の組み合わせをシミュレーションするプログラムが体験できます。
プログラミングが社会にも役立っていることやプログラミングを通じて発電方法を組み合わせることの重要性について、理解を深めることができます。
※「Scratch(スクラッチ)」:米国マサチューセッツ工科大学(MIT)が無償で提供している子ども向けプログラミング学習ソフト
教材概要
- 映像教材
- パワーポイント教材
- 冊子教材
- キャリア教育教材
- WEB
- その他
- 対象
- 小学生
- 対応教科と単元
- 理科 6年生「電気の利用」「生物と環境」
総合的な学習の時間 - 監修指導
- 東京都台東区立上野小学校 校長 田中康雄
- 後援
- 全国小学校理科研究協議会
教材紹介
電気の利用と発電
1.「電気の利用と発電」
パワーポイント教材「電気の利用と発電」
アニメーション動画「プログラミングとは?」
プログラミングファイル「街を停電から守ろう!」
※電気事業連合会エネルギー・環境教育支援サイト「ENE-LEARNING」へ移動します
電気で学ぼう!プログラミング プログラミングとは?
2.「日本のエネルギー事情と地球環境」
パワーポイント教材「日本のエネルギー事情と地球環境」
アニメーション動画「プログラミングとは?」
プログラミングファイル「発電方法の組み合わせ」
※電気事業連合会エネルギー・環境教育支援サイト「ENE-LEARNING」へ移動します
お問い合せ
教材事務局(株式会社放送映画製作所内)
〒103-0027 東京都港区赤坂6丁目6番20号 赤坂DTビル
TEL : 03-5544-9455 FAX : 03-6225-2283